2015年06月05日
イメチェン
ブログの更新もしないまま、気が付けばすでに6月…Σ(´Д`;)
そろそろ何かUPしないとな~…
でもネタないしな~…
久しぶりの休みだしゴロゴロもしたいしな~…
などと面倒くさがり全開で過ごしていた先日、ふと前々から取り掛かろうと思っていた工具箱の塗
装でもしようかと思い立ち、暇つぶしがてら始める事にしました(´∀`)
普段ヲタ父が使っている工具箱はこちら


ご覧のとおり錆っサビですε-(‐ω‐;) まあ~知人から貰った時からこんな状態だったので今まで
あまり気にしたことはなかったんですが、どうせなら少しイメチェンして綺麗にしてやろうと思う次
第です。
さてまずは塗装がしやすいよう蓋と本体を分離します。

続いて錆落とし。腕の痛みを堪えつつ紙やすりでガンガン擦りますo(`・ω・´)○ ヤー!!

再塗装するには、工具箱の今の塗料をすべて剥がしてしまえば良いのでしょうが、手作業の辛さ
に断念。錆だけに狙いを絞ります。
目立つ錆を概ね落としたら、一度洗浄し表面の汚れや油分を落とします。
天日でしっかりと乾燥させた後は錆止めを薄く塗りこんで、再度乾燥です。

乾燥が終わったら塗装を開始します。使用した塗料はこちら

重ね塗りを繰り返します(写真は3回目)

しっかりと乾燥したら出来上がり バンザーイ∩(≧∇≦)∩

塗料の残量の関係で、箱の中は塗りませんでしたが、これはこれで良い感じです。
良く見ると少々塗りムラがありますが… まあ~それも味ってことで(´∀`*)
蓋を取り付け、工具を収めて完成です(´∀`)

思ったよりも明るい色合いで良く目立ちます。イメチェン成功です Σd(´∀`)イイ!
フィールドで見たらどんな感じかな?などと妄想しつつ今日はここまで( ´∀`)/~
そろそろ何かUPしないとな~…
でもネタないしな~…
久しぶりの休みだしゴロゴロもしたいしな~…
などと面倒くさがり全開で過ごしていた先日、ふと前々から取り掛かろうと思っていた工具箱の塗
装でもしようかと思い立ち、暇つぶしがてら始める事にしました(´∀`)
普段ヲタ父が使っている工具箱はこちら
ご覧のとおり錆っサビですε-(‐ω‐;) まあ~知人から貰った時からこんな状態だったので今まで
あまり気にしたことはなかったんですが、どうせなら少しイメチェンして綺麗にしてやろうと思う次
第です。
さてまずは塗装がしやすいよう蓋と本体を分離します。
続いて錆落とし。腕の痛みを堪えつつ紙やすりでガンガン擦りますo(`・ω・´)○ ヤー!!
再塗装するには、工具箱の今の塗料をすべて剥がしてしまえば良いのでしょうが、手作業の辛さ
に断念。錆だけに狙いを絞ります。
目立つ錆を概ね落としたら、一度洗浄し表面の汚れや油分を落とします。
天日でしっかりと乾燥させた後は錆止めを薄く塗りこんで、再度乾燥です。
乾燥が終わったら塗装を開始します。使用した塗料はこちら
重ね塗りを繰り返します(写真は3回目)
しっかりと乾燥したら出来上がり バンザーイ∩(≧∇≦)∩
塗料の残量の関係で、箱の中は塗りませんでしたが、これはこれで良い感じです。
良く見ると少々塗りムラがありますが… まあ~それも味ってことで(´∀`*)
蓋を取り付け、工具を収めて完成です(´∀`)
思ったよりも明るい色合いで良く目立ちます。イメチェン成功です Σd(´∀`)イイ!
フィールドで見たらどんな感じかな?などと妄想しつつ今日はここまで( ´∀`)/~
Posted by ヲタ父 at 11:44│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
いいねぇ!!
道具箱も喜んでますよ。
使える物は大事にしないとねo(^▽^)o
色と明るくて見栄えしますね。
道具箱も喜んでますよ。
使える物は大事にしないとねo(^▽^)o
色と明るくて見栄えしますね。
Posted by ☆転楽♪
at 2015年06月05日 19:29

転楽さん、いつもコメントありがとうございます。
道具箱、みなさんはどんな色の使っているんですかね~
小道具とはいえ明るい色でサイトも明るくなれば良いな~っと思っています。
道具箱、みなさんはどんな色の使っているんですかね~
小道具とはいえ明るい色でサイトも明るくなれば良いな~っと思っています。
Posted by ヲタ父
at 2015年06月06日 20:21
