2017年02月26日
熱海へGO!(おまけ)
こんにちは~ヲタ父です。 さて、心行くまでお酒と温泉を満喫した熱海旅行ですが、忘れては
いけないのがお土産ですよね^^私も少々お高い干物など(一匹300円)を購入して帰宅したわけ
ですが、家族からは「あ~…干物か~…」的な眼差しが(笑)
この残念な雰囲気を払拭するために、ちょいとコイツの力を貸してもらいました^^

どうせ燻製を作るならとあれこれ食材をチョイスした結果、2台で作ることに
で、じっくりと燻す事3時間……完成したのがこちら


実はヲタ父、お魚の燻製に挑戦したのはこれが初めてでして(笑)
程よく琥珀色になってますが、お魚ってもう少し燻した方が良いのかな?
その辺の加減は食べてみないと分かりませんからね、早速焼いてみました^^

ヤバい…香りがヤバい。こんなに芳ばしい香りがするとは思いませんでした。
もちろんお味の方も最高!ただの干物がこんなに美味しくなるなんて驚きです!!
家族からの評価も上々で「残念なお土産」といった空気は無事に払拭できました^^
個人的にはもう少し香りを効かせた方が良い気がしますが…そのへんは好みの問題ですかね
初めてお魚の燻製に挑戦しましたが、ベーコンや他の食材には無い面白さがありますね^^
また色々と挑戦してみたいです。
それでは今日はこのへんで!
いけないのがお土産ですよね^^私も少々お高い干物など(一匹300円)を購入して帰宅したわけ
ですが、家族からは「あ~…干物か~…」的な眼差しが(笑)
この残念な雰囲気を払拭するために、ちょいとコイツの力を貸してもらいました^^
どうせ燻製を作るならとあれこれ食材をチョイスした結果、2台で作ることに
で、じっくりと燻す事3時間……完成したのがこちら
実はヲタ父、お魚の燻製に挑戦したのはこれが初めてでして(笑)
程よく琥珀色になってますが、お魚ってもう少し燻した方が良いのかな?
その辺の加減は食べてみないと分かりませんからね、早速焼いてみました^^
ヤバい…香りがヤバい。こんなに芳ばしい香りがするとは思いませんでした。
もちろんお味の方も最高!ただの干物がこんなに美味しくなるなんて驚きです!!
家族からの評価も上々で「残念なお土産」といった空気は無事に払拭できました^^
個人的にはもう少し香りを効かせた方が良い気がしますが…そのへんは好みの問題ですかね
初めてお魚の燻製に挑戦しましたが、ベーコンや他の食材には無い面白さがありますね^^
また色々と挑戦してみたいです。
それでは今日はこのへんで!
2017年02月09日
熱海へGO!!
寒い日が続いていますが、皆さん如何お過ごしですか?ヲタ父は先日、職場の同僚7人で
温泉旅行に行って参りましたヾ( ゚∀゚)ノ゙
寒い季節はやはり温泉に限りますね~(*´ο`*)=3 はふぅん
という訳で、今回はその時の様子を。
1月末 夜勤明けを利用しての一泊旅行、前夜は一睡もしていないので皆一様に変なテンション
です(;´∀`) お弁当、ビールを買い込みいざ出発!!

今回お世話になったお宿はこちら

「KKRあたみ」です。公務員共済組合のお宿ですが、一般の人も普通に利用できます。
部屋はすべてオーシャンビュー!!

ですが、当日は生憎の天気…幽かに初島が見えます(ノД`)シクシク

夕食までの時間を温泉を満喫しながらだらだらと過ごします。
そして待ちに待った夕食タイム(*゜∀゜)=3!!
旅行の楽しみの半分はこの時間だとヲタ父は思います(*´艸`*)

料理はコース料理で全11品、味はもちろんボリュームも申し分ない食事でした。
そして、美味しい料理には美味しいお酒!というわけで( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ


アルコールが程よく回り始めると、前日の不眠が響いてきます(ノ∀`)タハー
会話も呂律も怪しくなり始めた頃、食事タイム終了。
みんなでフラフラと部屋に戻り、バタバタと倒れていきます(笑) ヲタ父もここで就寝(pД-)zZZ
翌日は朝から快晴。朝日がまぶしいです。

朝の露天風呂も旅行の楽しみです。早朝で誰も居ないのを見計らってパチリ

車を運転しない旅行の時のみ許される朝風呂上りの「おはビール」 堪りません(´▽`*)


さて今回の熱海旅行、初日は天気に恵まれませんでしたが、温泉、食事、お酒をたっぷり満喫する
ことが出来た楽しい旅行でした。
職場の同僚が7人も揃う事って滅多にないことなので、それもまた良い思い出になりました。
今度は是非家族で行ってみたいと思います(*´∀`*)それでは、今回はこのへんで(・∀・)/~~
温泉旅行に行って参りましたヾ( ゚∀゚)ノ゙
寒い季節はやはり温泉に限りますね~(*´ο`*)=3 はふぅん
という訳で、今回はその時の様子を。
1月末 夜勤明けを利用しての一泊旅行、前夜は一睡もしていないので皆一様に変なテンション
です(;´∀`) お弁当、ビールを買い込みいざ出発!!
今回お世話になったお宿はこちら
「KKRあたみ」です。公務員共済組合のお宿ですが、一般の人も普通に利用できます。
部屋はすべてオーシャンビュー!!
ですが、当日は生憎の天気…幽かに初島が見えます(ノД`)シクシク
夕食までの時間を温泉を満喫しながらだらだらと過ごします。
そして待ちに待った夕食タイム(*゜∀゜)=3!!
旅行の楽しみの半分はこの時間だとヲタ父は思います(*´艸`*)
料理はコース料理で全11品、味はもちろんボリュームも申し分ない食事でした。
そして、美味しい料理には美味しいお酒!というわけで( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ
アルコールが程よく回り始めると、前日の不眠が響いてきます(ノ∀`)タハー
会話も呂律も怪しくなり始めた頃、食事タイム終了。
みんなでフラフラと部屋に戻り、バタバタと倒れていきます(笑) ヲタ父もここで就寝(pД-)zZZ
翌日は朝から快晴。朝日がまぶしいです。
朝の露天風呂も旅行の楽しみです。早朝で誰も居ないのを見計らってパチリ
車を運転しない旅行の時のみ許される朝風呂上りの「おはビール」 堪りません(´▽`*)
さて今回の熱海旅行、初日は天気に恵まれませんでしたが、温泉、食事、お酒をたっぷり満喫する
ことが出来た楽しい旅行でした。
職場の同僚が7人も揃う事って滅多にないことなので、それもまた良い思い出になりました。
今度は是非家族で行ってみたいと思います(*´∀`*)それでは、今回はこのへんで(・∀・)/~~