ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月16日

ホタルキャンプ!


 早いもので、もうすぐヲタ兄が卒業です。あっという間の6年間でしたが、無事に卒業を迎えられ


 て一安心です。中学へ行ったら、あまりキャンプには行けなくなるのかな?と一抹の寂しさも感


 じつつ、今日は備忘録の追加です。


 ヲタ家のキャンプ記録7回目

 2013年6月23日~24日「出会いの森総合公園オートキャンプ場」 


 
 子供達にホタルを見せてあげようと思い立ち計画したキャンプ。ネットで検索するとホタルを見る


 事が出来るキャンプ場は思ったよりありそうです。


 その中から比較的楽に行けそうなキャンプ場をチョイス。学校行事の振り替え休日を利用し、日


 曜から一泊の予定で行ってきました。

ホタルキャンプ!




 朝8時に自宅を出発、途中寄り道をしながら11時30分頃到着しました。


 日曜日という事もありサイトには撤収中のご家族がちらほら…


 軽く昼食を摂ってから設営開始です。

 
ホタルキャンプ!


ホタルキャンプ!



 この時実戦初投入のスクリーンタープ。テントとの接続に些か手間取りましたが、なんとか設営


 完了です。因みにこの時使わせていただいたサイトはこちら

ホタルキャンプ!



 「B-24」を使わせて頂きました。


 設営後は川遊び

ホタルキャンプ!



 薄曇りの天気でしたが、気温がそこそこあったので楽しめました^^


 ひとしきり遊んだあとは暫し休憩マターリ過ごします。

ホタルキャンプ!



 16時、早めのシャワーを済ませた頃には周囲には誰も居ない状態。完全な貸切です^^
 17時、夕食の準備中から雨がちらつく
 18時、食事開始、雨徐々に本降りに…。

 う~ん…こうして昔の記録を読み返していて気が付きましたが…あ、いや気が付いていて気が


 付かない振りをしていたと言いますか…我が家って何気に雨率高いですよねε=(‐ω‐;;)


 こうなってしまうと最早ホタルどころではありません(´;ω;)ウッウッ


 早々にテント内に避難し、一杯やりながらヲタ兄と将棋に興じます。

ホタルキャンプ!



 その後雨はますます強くなり、寝る頃には叩きつける雨音で会話に支障が出るほど(ノД`)シクシク


 翌日…明け方には雨も止み、気温も上昇ヾ( ゚∀゚)ノ゙気持ち良い朝の散歩で定番のパチリ^^

 
ホタルキャンプ!



 散歩から帰ると小さなお客さんが^^
ホタルキャンプ!



 本命のホタルには会えませんでしたが「無人のキャンプ場」「激しい雨」と思い出深いキャンプ


 になりました^^


 出来ればヲタ兄が中学に入学するまでにもう一度どこかに出撃したいな~と計画を練りつつ


 今日はここまで(・∀・)/~~



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
明けまして、おめでとうございます。
試してみた^^②
試してみた^^
久しぶりのファミキャンです。②
久しぶりのファミキャンです。
暇だったので
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 明けまして、おめでとうございます。 (2017-01-06 16:52)
 試してみた^^② (2016-01-22 09:03)
 試してみた^^ (2016-01-21 13:44)
 久しぶりのファミキャンです。② (2015-12-02 07:03)
 久しぶりのファミキャンです。 (2015-12-01 16:36)
 暇だったので (2015-10-05 17:38)

この記事へのコメント
こんにちわぁ!!

良い名前のキャンプ場ですねっ(´▽`)ノ

とても広そうなサイトに見えますが快適だったでしょうか!?

ホタルの時期には是非こんなキャンプ場に行ってみたい(*'▽'*)
晴れてたら川のあちらこちらで見えてたんですかね?
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年03月18日 17:11
 おはようございます

 この時は川沿いのサイトを利用したのですが、恐らく12×10くらいの広さは
あったと思います。芝生もしっかりしていてとても快適でした^^

6月のはじめ頃からホタルが観賞できるそうですが、多い時には木がクリスマスツリーの様になるとか^^

いつかリベンジしたいと思っています^^
Posted by ヲタ父ヲタ父 at 2015年03月21日 05:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホタルキャンプ!
    コメント(2)