ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月30日

ガス交換機

 いやはや、公私ともに怒涛のような二週間でした( ´Д`)=3 ハァーッ 
師走とはよく言ったものですね。

 とはいえ仕事柄 土日祝日など関係ないヲタ父、もちろん正月だって仕事です( TДT)
とりあえず来年は8日まで休み無しです_| ̄|○

 まぁ~そんな私事は置いといて、先日部屋を掃除していたらこんなのが出てきました。


 少し前に買ったG-worksのGAS SAVARという商品

 どんなものかといいますと、知っている方も多いと思いますが、早い話ガス交換機ですね。
 キャンプで使用して少しだけ残ってしまったガスを一纏めに出来るというものです。

 日本国内ではガスの規制が厳しく、自粛を呼びかけているようですが…まぁ~そこは自己責任ということで。


 さて、ではどのように使うかといいますと


このように、まず本体をOD缶に取り付けます。

次に同じくOD缶を上部に取り付け、コックをひねると上部の缶の残ガスが下部の缶に移動するというものです。

しかし、せっかくガスの移動ができるのならばやっぱりコレを考えちゃいますよね(゚∀゚)


そう、CB缶からの移動
 最初の写真に写っていた黒い奴は、CB缶をOD缶のように繋ぐためのアダプターです。
そしてこれを先ほどの本体に取り付けると


こんな感じです。

これでガス代を安く抑えることができます。

 とはいえ、この方法良いことばかりではありません。CB缶のガスにはプロパンが含まれていないので気温差による火力の低下を招きます。

 まぁ~寒い季節にあまりキャンプをしないヲタ父にはあまり関係ありませんが、購入を検討されている方は参考にしてください。

 今年も残り少なくなってきましが、来年も外あそびを楽しめればよいな~と思います。
 来年は燻製作りにチャレンジしようかと思いを巡らせながら今年はこれにてm( __ __ )m 
 みなさん良いお年を(・∀・)/~~
  


Posted by ヲタ父 at 05:32Comments(0)キャンプ道具