ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月07日

pica山中湖ビィレッジ

ヲタ家のキャンプ2回目の記録

2011年7月25日~26日

 今回も手軽に宿泊できるコテージを選択。というかまだテント持っていない頃のお話です。この頃の装備といえばLEDランタン、クーラーBOXくらいでしたタラ~

 場所は「pica山中湖ビィレッジ」

 前回に続きまたもやpicaです。ここは設備が整っていて、初心者にはとてもありがたいキャンプ場です。

 使わせていただいたコテージはこちら
 


 現在はキッズコテージと呼ばれ小さな子供連れファミリーが安心して使える作りになっているようですが、ヲタ家が利用した当時は別のコンセプトのコテージでした。
  


 敷地内にあるハンモックカフェやゲストハウス周辺にはいくつもハンモックが設置してあり自由に使うことができます。

 アウトドアっぽさは無くなってしまいますが、敷地の外すぐ隣にはコンビニやFUJIYAMA BAZAAR森の駅があり買い物も便利でした。


 夕食はコテージ前のBBQコンロ付きテーブルでいただきます。食事中霧雨が降り始めたので雨衣を着ての食事です。

 就寝前、コテージ内に大きめの蛾が迷い込み、家族総出で格闘するといったアクシデントもありましたが、とても楽しい一日でした。

 翌日、富士山がきれいです。
 この日は早めにチェックアウトして富士急ハイランドへ



 とりあえずボールの前で記念撮影(笑

 

 身長が足りず乗れないアトラクションもあったヲタ兄弟でしたが、園内に人工雪で遊べるエリアがあり、十分満足した様子でした。


 最後は園内をふらふらしていたイエローと記念撮影。


 本格的なキャンプに挑戦してみたいがなかなかテント購入に踏み切れないヲタ家タラ~

 この後お試しテント泊に挑戦します。そこでのレポートはまた次回ニコッ